Kakehashi 採用情報
Commitment
- 年齢・経歴・立場は一切関係ない、究極にフラットでオープンな組織
- つねに笑顔と笑いに満ちたのびのびと/イキイキとした雰囲気
- ひとりひとりが真剣に医療の未来を考え、自分達が日本を変えるんだという強い責任感
- 管理と指示ではなく、自分で考えて動く、自主と信頼
- 組織と立場の壁が存在しない、圧倒的な透明性
- 「今の常識」「既存の枠組み」に捉われず、新しい未来を創造する
- お互いを心の底から信頼し、お互いのことを真剣に考えあう本当の仲間であり続ける
募集職種
事業戦略・営業企画
全国約6万店の薬局をターゲットにする
全国に約6万店ある薬局は、個人経営から地域に根差したチェーン薬局、また上場企業のチェーン薬局と多種多様であるため、営業手法やコミュニケーションレイヤーの多様化が見込まれています。そのような中で、適切にターゲットを分析し、戦略を立案し、各種企画や数値による組織マネジメントを担って頂く企画ポジションを応募します。
詳しく見る
営業状況のファネル管理やメンバー個々人のパフォーマンス状況の把握など、事業の状況を可視化し、定量的に分析したうえで課題を特定しそれに応じた施策を検討、推進していくことがミッションです。
業務内容
- 事業戦略の立案および推進
- ターゲット顧客の分析
- 営業数値、メンバーパフォーマンスのマネジメントなど
活かしやすいスキル
- Excel中級~上級(ピポットテーブル、マクロ)
- SalesforceなどのCRMを複数使用した経験
- コンサルティング企業で営業効率最大化を目的とした大規模な経営あるいはIT支援経験or企業で経営企画や営業企画の担当経験
- スタートアップでの事業マネジメント
- 数字に強く、関係者を動かすためのストーリーを話すことが得意な方
- 規制の多い医療業界の暗黙のルールに精通している方
マッチする志向
- どのようなことでも定量的に計測、判断をしていきたい方
- 営業もできるけど社内を動かしていくほうが性に合ってるという方
閉じる
業務変革コンサルタント・カスタマーサクセス
薬局の体験を変える
薬局・薬剤師の日常業務を支える本格的なクラウド型次世代電子薬歴システムを提供している当社では、薬剤師をはじめとする医療職の支援を行い、患者の医療体験を変えるコンサルティングチームの育成に本気で取り組んでいます。具体的には下記2点の業務を担って頂きます。
詳しく見る
1)薬局の業務フローの分析および業務変革コンサルティング
どのように当社の電子薬歴システムを導入すれば、薬局の業務がより良いものとなり、薬剤師のみならず患者満足の向上に繋がるのか、コンサルティング提案を行います。これまでの薬局業務システムのベンダーではあり得なかったアプローチであり、顧客に寄り添ったサービス提供を実現しています。2)薬剤師の教育研修および生産性向上支援
薬剤師1人1人に対して、システムの使用方法のみならず、この業務変革をすることでどんな未来が待っているか、患者満足に繋がっていくのかという『顧客にとっての価値』にフォーカスした教育研修を実施しています。また、徹底的に現場業務がスムーズに回るための支援を行っています。業務内容
- 薬局業務の分析およびコンサルティング提案
- musubi導入にかかるヒアリング、スケジュール調整など顧客窓口業務
- 薬剤師に向けた教育研修
- musubi導入後の薬剤師からの問い合わせ、要望等に対応し適切に課題解決を行う
- musubi開発チームにフィードバックし、商品開発に貢献する
活かしやすいスキル
- 顧客の業務を分析し、論理的に整理・再構成できるコンサルティング力(必須)
- 顧客に寄り添い、懸念点や要望などに適切に応じ、信頼関係を構築するコミュニケーション力(必須)
- 社内のエンジニアや薬剤師をはじめとする専門職、営業担当と情報共有し、プロジェクトを進めていくコラボレーション力(必須)
- 医療業界に対する興味関心、社会貢献に対する意欲
- 業務改善コンサルティング業務に関わった経験(業種業界問わず)
- 薬局チェーンの企画部門、スーパーバイザーなどのご経験
- カスタマーサクセス業務に関わった経験(業種業界問わず)
- CRMの知見、顧客コミュニケーションの方法論
- MR、薬剤師、コンサルタントなどの経験
マッチする志向
- 誠実な人柄
- 親しみやすさ
閉じる
ファーマシストパートナー
musubiの価値を伝え、薬局とのパートナーシップをきずく
個人経営から地域に根差したチェーン薬局、また上場企業のチェーン薬局と多種多様な薬局に対する営業活動を担当します。当社の製品である「次世代型電子薬歴システムMusubi」は、薬剤師と患者のコミュニケーションを支援し、患者の薬局体験を変える服薬指導(薬剤師の「アウトプット」)に価値を置いたシステムです。製品自体の持つビジョンが強いので、他社の製品以上に”ファンを作る”行動が重要視されます。
詳しく見る
自身のお人柄を持って顧客から好かれ(パートナーシップ)、「Musubi」のビジョンを損なわないコミュニケーション力が求められる業務です。また、医薬品卸の方々との営業提携といった新規営業チャネル開拓といった業務を担って頂く可能性もあります。
業務内容
- 顧客先での課題ヒアリングやプレゼンテーション
- 定量、定性両面における営業活動および組織課題解決
- 学会でのイベント運営
- 関連企業とのアライアンス業務とマネジメント
- メンバーの業務モチベーション向上や組織としての一体感を高める施策や発信の遂行
活かしやすいスキル
- 医療業界での営業経験3年以上(必須)
- 大手企業でのMR経験または薬剤師業務経験
- 事業を数値で理解し、施策立案とアクションを取れる方
- 圧倒的な達成志向と本質から外れないビジネス感覚と倫理観を併せ持つ方
- 高い営業成績を残してきた方
- 顧客への価値提供とメンバーの目的意識を一致させるマインド醸成を含めた組織運営に強みを持つ方
- 規制の多い医療業界ルールに精通している方
マッチする志向
- 人当たりの良さ
- 相手の立場に立って話せるコミュニケーション能力
- 負けず嫌い
閉じる
薬剤師(プロダクト設計・コンサルティング)
薬局に次世代のインフラを提供する
薬局、薬剤師の現場をシステム面から変革し、ともに未来を拓いていく意思のある薬剤師を募集します。弊社では多くの薬剤師が活躍しており、一例をあげると「Musubi」の仕様設計、「Musubi」を導入する薬局へのコンサルティングおよび薬剤師の教育研修、などの業務に携わっています。
詳しく見る
ただシステムを作り、売るだけではなく、薬局の現場に立って要望を聞き、薬局に還元していく「薬剤師チーム」を構成する当社でキャリアを積むことは、今後の薬剤師としての幅を間違いなく広げ、自己成長する機会になると思います。
業務内容
- 薬局の現場を訪問し、パートナーシップを築く営業職
- 「Musubi」を薬局に導入し、薬剤師の満足度や生産性UPに貢献するコンサルタント
※ ご本人のキャリアや趣向により柔軟に決定します
活かしやすいスキル
- 調剤薬局での投薬経験や店舗運営、エリアーマネージャー等の経験
- MR経験、製薬会社等での勤務経験
マッチする志向
- 医療の構造変革に取り組んでいきたい方
- 現場が好きで、縁の下の力持ちとして薬局や薬剤師を支援していきたい方
閉じる
服薬指導コンテンツ執筆者/レビュアー
より良い服薬指導を届ける
Musubiで表示される、患者様への服薬指導・生活指導の内容を作成・レビューを通じて、患者様一人一人に寄り添った薬剤師のコミュニケーションを支援する責務を担って頂きます。
詳しく見る
学術論文や官公庁・研究機関の発表データ等から確かな健康情報を選別し、その内容を患者様にとって価値のあるコンテンツに落とし込むことが主な業務となります。また、投薬の現場目線から、画面の作り方等システムの仕様策定にもご参画頂きます。
業務内容
- 服薬指導・生活指導コンテンツの作成・レビュー
- コンテンツデータベースのメンテナンス
- 投薬・薬歴関連仕様への提案
活かしやすいスキル
- DI業務の経験
- 調剤薬局での投薬経験
- 学術論文(英語)を読む能力・経験
- 不特定多数向けのライティングの経験
マッチする志向
- コンテンツが、薬剤師/患者様にどのように受け止められ、活用されるかを想像できる方
- 人を動かすための、ポジティブな表現ができる方
- より良くするために率直な指摘をし合う、レビュー文化への抵抗のなさ
- 文章表現に関する美意識などよりは、平易さや患者への伝わりやすさを優先する志向
閉じる
開発ディレクター
プロジェクトの舵取りを取るスクラムマスター
Musubiのスクラムマスターとして、プロダクトオーナーと共に開発優先順序の整理、現場からのフィードバックや次期開発機能のストーリーへのブレイクダウン、チーム内での認識の同期などを行い、短期開発計画の策定と円滑な遂行の責務を担って頂きます。
詳しく見る
Musubiのサービスとしての理念や求められる価値に基づく仕様上の意思決定はプロダクトオーナーが責任を持つところですが、スクラムマスターはこれを技術的な観点から支援しスクラムチーム全体で合意しながら実際の開発に落とし込み進行することが主な職務で、Musubiの仕様策定と開発進行はプロダクトオーナーとスクラムマスターに全権が委任されています。
業務内容
- スクラム上の会議体の運営
- プロダクト/スプリントバックログの管理
- ドキュメンテーションの推進
- 開発運用フローの継続的な改善
活かしやすいスキル
- スクラムの方法論に関する知見
- Jira、Trelloなどのissue管理ツールの経験
- Confluence、Qiita:Team、esaなどのドキュメント共有サービスの経験
- スクラムの方法論を用いた開発チームでの業務経験
- リモートワーカーが所属する開発チームでの業務経験
マッチする志向
- 個人よりもチームで成果を上げることに喜びを感じ、そのための取り組みを推進したい方
- ウェブアプリケーションの開発・技術知識の基本を踏まえてサービスの現実化に携わりたい方
- 情報共有の取り組みや属人性の排除、より高い成果を出すための工夫を考えたい方
- コーディングを並行して行いたい方も歓迎しますが、作業優先度はディレクションの方が高くなります
閉じる
SRE
薬局のシステムの基盤を支える
社内で利用されているITリソース全般について、デプロイやサーバーリソース管理、コンテナ整備など主にDevOpsの観点から運用・改善していく責務を担って頂きます。
詳しく見る
現在はCTOが他の業務と並行して行っているため最低限の運用になっている部分が多く、主体的に改善・新しい取り組みがしやすい環境です。また、google apps scriptなどを利用した、従業員向け社内ITの開発なども本人の意欲次第で着手して頂けます。
業務内容
- AWS関連リソースのより積極的な活用
- デプロイの改善
- 死活監視などのサーバー管理
- 各種インフラ運用の自動化/ChatOps化
- 入社フロー自動化、企業ディレクトリの整備などの社内IT
活かしやすいスキル
- AWSの各サービスの運用経験(特にElastic BeanstalkやEC2 Container Serviceなど)
- Chef、Ansibleなどのプロビジョニング関連の知見
- New Relic、Mackerelなどサーバー監視系サービスの知見
- その他任意のプログラミング言語による業務自動化の経験
マッチする志向
- 開発技術を用いて、基盤から会社全体の環境向上に貢献することに喜びを感じる方
- 運用の堅牢性、保守性を向上することでユーザーへの価値提供に携わりたい方
- 技術的な問題解決による自動化や属人性の排除に意義・興味を感じる方
- サービスの開発を並行して携わりたい方も歓迎しますが、作業優先度は基盤部分の方が高くなります
閉じる
アプリケーションエンジニア
現場に根ざしたユーザーへの価値を提供する
Musubiの開発について、ユーザーへ価値を届ける最前線となる機能開発やそのバックエンドのAPIを開発する責務を担って頂きます。
詳しく見る
現在は、全エンジニアがMusubiのコア機能のアプリケーションエンジニアとして業務に携わっていますが、今後の大規模アップデートや新規機能開発、異なる市場への展開のためのアドオン開発などのために複数チームを編成して進めていく必要があります。
業務内容
- TypeScript/AngularによるUX/アプリケーションロジックの開発
- Python(3.5)/PyramidによるREST APIの開発
- 技術的知見からの、プロダクトオーナーと協調した仕様策定
- git flowベースの開発進行
活かしやすいスキル
- TypeScript/Pythonの利用経験
- Angular(2~)の利用経験
- RxJS、Bacon.jsの利用経験
- Electronアプリケーションの開発経験
- AWS SDKによるCognito、S3などAWSサービスの利用経験
閉じる
アプリケーションエンジニア(バックエンド)
ユーザー提供価値の基盤を支える
薬局で日々利用される薬歴と呼ばれるシステムをクラウドで提供する電子薬歴システムMusubiの開発について、特にスケーラビリティやパフォーマンスの観点からサーバーサイドの実装に特化した責務を担って頂きます。
詳しく見る
Musubiの運用に際して日々医療情報を含む多くのデータの生成・蓄積、また処方箋情報などへの膨大なアクセスなどに対応可能なアーキテクチャが求められています。これを実現するため、APIを含む堅牢かつハイパフォーマンスなサーバーアプリケーションを構築するのがサーバーサイドエンジニアが担うミッションになります。
現在はMusubiのバックエンド改修・拡張を進めつつ、事業拡大を狙う外部連携機能の構築、より柔軟なシステム構成を指向するマイクロサービス化の検討をしたりなど、解決すべき課題に対してさらなるチーム開発力の増強が必要です。コード品質や保守性を意識しつつ、スピード感をもって開発を一緒に牽引してくださる方を求めています。
具体的には、以下について今後の改善を計画しています。
業務内容
- DB関連パフォーマンスチューニング
- 医療情報を効率よく保存・参照するために、データモデリングを最適化
- 全体の実装・設計の一貫性の向上
- テストカバレッジの向上
活かしやすいスキル
- DynamoDBの利用経験
- RDBのパフォーマンスチューニングの経験
- Pythonの利用経験
- Microservicesの設計・実装経験
マッチする志向
- サービスの安定性や堅牢性上の品質を向上することで患者さんへの価値提供に携わりたい方
- 医療情報のデータ収集・活用基盤の構築に興味のある方
- 全体の首尾一貫性など、設計的な観点を自身の強みとして生かしていきたい方
- Webサービス全体を一貫して設計し、最適な技術スタックを選定するフローに携わりたい方
- AWSのマネージドサービスを活用した中~大規模アーキテクチャの構築に携わりたい方
閉じる
テクニカルサポート
導入の現場をサポートする
Musubiの店舗導入の現場において、デバイスの設置やネットワーク環境整備/構築、既存機器との調整などの業務を通じ、高品質なサービス提供を維持する責務を担って頂きます。
詳しく見る
導入予定の店舗の業務状況やインフラ環境について、既に薬局内で稼働しているシステムとの連携、医療システムとして要求される情報セキュリティのような観点から最適な稼働環境の構築を提供していくことの重要性が、導入件数の向上に伴って高まっています。カスタマーサクセス担当と連携しこれを実現していくことが主な業務になります。
業務内容
- システム動作環境の設計
- 導入業務フロー設計
- カスタマーサクセス担当と共同での導入店舗視察、事前調査
- 既存システム提供者との調整折衝
- デバイス設置など導入業務
活かしやすいスキル
- 調剤薬局向けシステムの導入設置に関する知見
- オフィス向けLAN環境、L2/L3スイッチ設定などに関する知見
- ファイル共有など、Windows設定/操作に関する知見
- 情報セキュリティに関する知見
マッチする志向
- レガシー環境へのシステム導入を通じたより良いIT環境の提供に意欲を感じる方
- ユーザーに近い場所での仕事に意義・興味を感じる方
- ユーザー・上流システムとの調整等におけるヒューマンスキルを発揮・向上したい方
閉じる
カスタマーサポート
薬局の体験を変える
全国約6万店に広がる調剤薬局のネットワークを支援するため、日々の問い合わせに対して迅速に対応できるカスタマーサポート業務を担って頂きます。薬局の現場を訪問し、顧客満足度向上のために活動する業務変革コンサルタントやカスタマーサクセスメンバーと連携しながら、主にコールセンターにおいて電話やメール、チャット等を活用して顧客の課題解決に取り組みます。
詳しく見る
業務内容
- 電話、メール、チャット等を用いた顧客とのコミュニケーションおよび課題解決
- 運用ルール、運用マニュアル等の整備
- QA集の作成など、課題解決ノウハウの蓄積、共有
- 社内部署との調整業務など
活かしやすいスキル
- 医療・IT分野でのコールセンター業務に関する経験(3年以上)
- 簡単な資料作成が出来る程度のMicrosoft Officeスキル
- 他職種と円滑に調整を進めるコミュニケーションスキル
- ストレスコントロール
- サポートチームの立ち上げやマネージャー(SV)のご経験があれば尚可
マッチする志向
- 運用方法などを1から考えてチームを創ることに興味・関心がある方
- マニュアル通りでなく柔軟かつ個別最適化されたカスタマーサポートに興味・関心がある方
- 他職種と連携した働き方に興味・関心のある方
閉じる