株式会社カケハシ
KAKEHASHI Inc.
2016年3月30日
代表取締役社長 中尾 豊
代表取締役CEO 中川 貴史
取締役CTO 海老原 智
社外取締役 倉林 陽
社外取締役 福島 智史
常勤監査役 初本 正彦
非常勤監査役 平田 幸一郎
カケハシ経営陣
DNX Ventures
グロービス・キャピタル・パートナーズ
STRIVE
伊藤忠商事株式会社
Coral Capital
ジャパン・コインベスト3号投資事業有限責任組合
Axiom Asia Private Capital
Salesforce Ventures
千葉道場ファンド
伊藤忠テクノロジーベンチャーズ
第一生命保険株式会社
プライベート・エクイティ・コインベスト
電通ベンチャーズ
あおぞらHYBRID1号投資事業有限責任組合
SMBCベンチャーキャピタル
Aflac Ventures, LLC.
PHC株式会社
Sony Innovation Fund by IGV
フォースタートアップス1号投資事業有限責任組合
みずほキャピタル
98億8,325万円(資本準備金を含む)
〒104-0045
東京都中央区築地4丁目1-17 銀座大野ビル9F
03-5357-7853
03-4243-3135
医療関連サービスの開発・提供
医療従事者の家系で生まれ育ち、武田薬品工業株式会社に入社。MRとして活動した後、2016年3月に株式会社カケハシを創業。
経済産業省主催のジャパン・ヘルスケアビジネスコンテストやB Dash Ventures主催のB Dash Campなどで優勝。内閣府主催の未来投資会議 産官協議会「次世代ヘルスケア」に有識者として招聘。東京薬科大学 薬学部 客員准教授(2022年〜)。
東京大学法学部卒業後、マッキンゼー・アンド・カンパニーにて製造・ハイテク産業分野の調達・製造・開発の最適化、企業買収・買収後統合マネジメントを専門として全社変革プロジェクトに携わる。イギリス・インド・米国でのプロジェクトに携わった後、株式会社カケハシを創業。
慶應義塾大学大学院政策メディア・研究科修了後、凸版印刷株式会社でVR上映システム/SDKの開発、3DCGコンテンツ制作会社でテクニカルディレクションに従事。インターネットサービスに転進し、グリー株式会社にてSNS/プラットフォーム系開発に携わった後、株式会社サイカの取締役CTOを経て創業直後の株式会社カケハシに参画。
ロンドン大学卒業後、ドイツ証券株式会社の投資銀行本部にてテクノロジー産業分野でのM&A・資金調達プロジェクトに従事。その後、アマゾンジャパン合同会社で家電・書籍・ DVD部門等の経営管理を担当後、生鮮食品を届けるAmazonフレッシュの事業立ち上げに携わる。2018年より株式会社カケハシに参画。USCPA ホルダー。
日本アイ・ビー・エム株式会社の消費財メーカー・小売卸/物流産業担当部門にて、システム構築からコンサルティングやアウトソーシングまで多様なプロジェクトに従事。その後の独立を経て、株式会社SHIFTで執行役員や複数子会社の取締役を歴任、M&Aを中心とした経営戦略にも携わる。2020年より株式会社カケハシに参画。
東京工業大学工学部卒業後、日産自動車株式会社でのスポーツカー開発を経て、ボストン コンサルティング グループへ。Managing Director and Partnerとして、ヘルスケア領域で製薬・医療機器メーカーのグローバル組織・ガバナンス構築、生産・サプライチェーン改革を中心にさまざまな事業・機能・地域の経営課題解決や、官庁や業界団体の政策立案に携わる。2022年より株式会社カケハシに参画し、執行役員に就任。